【2025年最】プチプラで優秀!人気の日焼け止め5選
紫外線が強くなる季節になると、毎日のスキンケアやメイクの中で欠かせないのが「日焼け止め」。でも、「デパコスの日焼け止めは高すぎる」「コスパが良くて優秀なアイテムが知りたい!」という方も多いのではないでしょうか?
今回は、ドラッグストアやバラエティショップで手軽に購入できるプチプラ日焼け止めの中から、2025年最新の人気アイテム5選をご紹介します。機能性、使用感、仕上がりなど、リアルな使用感も交えて解説しますので、ぜひ自分にぴったりの1本を見つけてください。
◆選び方のポイント

まずは、日焼け止め選びで押さえておきたいポイントを簡単にチェックしておきましょう。
- SPF・PA値
→ SPFはUVB(肌表面にダメージを与える紫外線)を防ぐ数値、PAはUVA(肌の奥に届きシワやたるみの原因になる)に対する効果を表します。日常使いには「SPF30・PA+++」程度でも十分ですが、レジャーや長時間外にいる場合は「SPF50+・PA++++」がおすすめです。 - 使用シーンに合うタイプか
→ 通勤・通学、屋外での運動、アウトドア、メイク下地など用途に合った質感を選ぶのも大切。 - 肌へのやさしさ
→ 敏感肌や乾燥肌の方は「アルコールフリー」「石けんで落とせる」など、低刺激なものを選ぶと安心。
◆プチプラで人気の日焼け止め5選
1. ビオレ UV アクアリッチ ウォータリーエッセンス SPF50+ PA++++
- 価格:約800〜900円(税込)
- 特徴:軽やかな水感ジェルタイプ。汗・水に強く、スキンケア感覚で使える。
「とにかく軽くて気持ちいい!」「香りも爽やかで毎日使いたくなる」といった口コミも多く、コスパと使い心地のバランスが非常に高い1本。
2. キャンメイク マーメイドスキンジェルUV SPF50+ PA++++
- 価格:770円(税込)
- 特徴:化粧下地にもなるツヤ肌仕上げ。石けんで落とせる。
プチプラコスメブランド「キャンメイク」から登場しているジェルタイプの日焼け止め。美容液成分が豊富に含まれており、乾燥肌さんにもおすすめ。肌に自然なツヤ感を出してくれるので、ノーファンデ派の方にも人気です。
色付きタイプ(C01・C02)も展開されており、肌色補正やトーンアップ効果を求める方にはそちらもおすすめ。
3. スキンアクア トーンアップUVエッセンス SPF50+ PA++++
- 価格:約850〜950円(税込)
- 特徴:ラベンダーカラーで肌色補正、透明感アップ。
SNSでバズり、リピーター続出のトーンアップUV。ラベンダーカラーのエッセンスが、自然にくすみを飛ばし、明るく透明感のある肌に見せてくれます。ファンデーションのノリも良くなるので、メイク下地としても活躍。
「ファンデ塗りたくない日でもこれだけで十分きれいに見える!」という声も。日常使いにぴったりな万能UVアイテムです。
4. ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル SPF50+ PA++++
- 価格:約850円(税込)
- 特徴:紫外線だけでなく乾燥・肌荒れケアも。
保湿力に定評がある「ニベア」から登場した、スキンケア発想の日焼け止め。美容液成分(ヒアルロン酸・ローヤルゼリーエキス)を配合し、日焼けによる乾燥を防ぎながらしっかり紫外線対策ができます。
外回りが多い日や、アウトドアなどの長時間使用でも乾燥知らず。「日焼け止めなのにしっとり」「時間が経っても粉吹きしない」など、肌のうるおいを保ちたい人におすすめ。
5. セザンヌ UVウルトラフィットベースEX SPF50+ PA++++
- 価格:748円(税込)
- 特徴:色補正&UVカット&化粧下地の3役。
セザンヌのベースシリーズの中でも人気の「ウルトラフィットベースEX」は、色味(ピンク・ライトブルー・オレンジベージュ)によって肌悩みに合わせて選べるのが特徴。UVカット効果も高く、メイクの持ちも良くしてくれるプチプラの名品です。
トーンアップしたい人や、時短メイクをしたい人にもぴったり。「ベタつかず毛穴も目立たなくなる」といった口コミも多数。
◆まとめ:毎日のUVケアを“楽しく・気軽に”
高機能なのに1000円以下で買える、コスパ最強の日焼け止めたちはいかがでしたか?
プチプラとは思えない使用感・仕上がりで、毎日のUVケアをもっと楽しく、手軽にしてくれるアイテムばかりです。肌質や生活スタイルに合った日焼け止めを選べば、紫外線対策がより快適になります。
最後に、日焼け止めは「こまめな塗り直し」がとても大切です。プチプラなら惜しみなく使えるので、ポーチに1本忍ばせて、いつでもどこでもしっかりUV対策をしていきましょう!
あなたにぴったりの“推しUV”が見つかりますように。
今年の夏も、美肌を守りながら思いっきり楽しんでくださいね!
コメント